経営事項審査申請&入札参加資格申請(指名願い)
経営事項審査申請(経審)
建設業許可を得て、公共事業に参入するさいに必要な手続き、それが経営事項審査申請(経審)です。
行った工事の規模等で算出される点数「経営規模等評価」、財務で算出される点数「経営状況分析」からP点(総合評定値)と呼ばれる点数を基に、各自治体がランクを付け入札に参加できる工事の規模が決まります。
このP点を上げるためにどうすればよいか?ということを問われると、これだけ行えばよいという訳ではなく次のように
- 売上高を上げる(兼業事業でも良い)
- 借入金、支払利息を減らす(&固定資産を減らす等)
- 有資格の技術職員を増やす(許可業種に対応する資格)
- 経審に対応した損害保険に加入する
- 建退共に加入する
- 退職金規定を定める
等々様々な要因が絡み合い、結果P点に反映されます。
経審は決算後に行う申請であるので、財務に関しては私たち行政書士が行う以前に、税理士、会計士さんと相談しなければならないことでもあり、事前準備も必要です。
入札参加資格申請(指名願い)
経審を申請し、経審結果通知書が届いたら即入札に参加できる訳ではありません。
入札を希望する自治体(都道府県、市)へその通知書を以って入札参加資格申請(指名願い)を行い、そこで登録されてようやく入札に参加することができます。
ここで重要になるポイントがあります、ほとんどの自治体では
経営事項審査は社会保険&労働保険未加入でも申請できるが、入札参加資格申請(指名願い)は社会保険、労働保険未加入では受け付けてもらえない。
という点です。
他にも市県民税、消費税の滞納があると受け付けてもらえません。
入札に参加するためには、経審を受けた後に各自治体への入札参加資格申請が必要なので、社保&労働保険加入は必須という事になります。
公共事業に参入するにふさわしいかという審査のための申請ですので必ず加入しましょう。
その他の注意点としては、どの業種で経審を受け入札参加資格申請を行うかという点です。
各自治体によって、「○○工事の入札に参加するためには、○○工事業の建設業許可が必要」といった縛りがあります。
入札に参加したい工事の許可が異なっていると経審を受けた意味がなくってしまうので、入札参加資格申請まで見据えて経審を受けるのが良いといえます。
その他、入札参加資格申請のさいに、各自治体で定めている要件を満たすと経審で通知されたP点に加点される制度もあります。
経審結果ではCランクであっても、要件を満たし加点されることによりBランクになることもありますので、ぜひ活用しましょう。
申請までの流れと注意点
まず経審には有効期限があります、建設業許可の5年というような長い期間ではなく、
直前決算日から起算して1年7か月であり、途切れないように毎年受審しなければなりません。
この決算日から起算という点ですが、いつ経審を受けてもスタートが直前決算日とされます、仮に今期決算日の1か月前に受けたとしても起算が直前決算日となるので有効期限は残り8か月となります。
なぜこのようになるのかと言いますと、直前期の決算日をまたいで技術者が在籍しているか?社会保険に加入しているか?雇用保険に加入しているか?等を審査するからです、その都度ではないのです。
決算日から「1年7か月」の7か月という中途半端な期間ですが、経審に必要である決算報告書の作成、確定申告といった作業に3か月ほどかかり、またこれも経審に必要な書類である社会保険、雇用保険料納入領収書が決算日後3か月分必要となるので、決算後急いで経審を受けようとしても結局4か月ほど必要になります。
そして経審を受け通知書の発行までは1か月かかるので最速でも約5か月、こう考えると1年7か月の有効期限がご理解頂けるかと思います、そして猶予はたった2か月弱しかありません。
これから経審を初めて受審しようとお考えの業者様は、決算日を考慮して、すぐに受けるのか?決算後まで待つのか?という点から決めるのがいいのではないでしょうか。
申請の流れ
料金
サービス | 料金(税別) |
---|---|
決算変更届 | 28,000円 |
経営事項審査申請(経営状況分析&経営規模等評価) | 100,000円(分析手数料13,000円込)+証紙代 |
経営事項審査シミュレーション
経審を受けるとして「結局当社は何点になるの?」とお考えだと思います。
お客様の声
有元温調株式会社様≪経営事項審査≫
建設業許可更新もご依頼いただきました。
弊所が送付したダイレクトメールからのご縁でお付き合いをさせて頂いております。
株式会社福富建設様≪電気・管工事業&経審≫
「電気・管工事業」で取得「経審」をお手伝い
会社設立から引き続き、建設業許可を依頼しました。
電気工事業は資格があるので取れることはわかっていましたが、管工事との2業種同時申請も最初からできると説明してもらい、すんなりと許可が取れたので助かりました。
今後は市の工事を受注するために経審も依頼しました、引き続きお願いします。
株式会社AKGソリューション様≪経営事項審査&許可更新&業種追加≫
知り合いの税理士さんから紹介を受けて経審をお願いしました。
更新と業種追加も必要でしたので依頼しました。
引き続きよろしくお願いします。